募集要項
募集要項
入園案内/募集要項
シオン幼児学園入園案内/募集要項
2023年度の新入園児を、下記の要領により募集致します。
1,募集定員
3年保育 15名(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
2年保育 3名(2018年4月2日~2019年4月1日生まれ)*
1年保育 4名(2017年4月2日~2018年4月1日生まれ)*
* 2022.4.2時点での入園枠。 満三才児保育は当年度は募集しません。
2,手続き
願書の配布は、開園日の月~金曜日の午後2時~5時、随時本園で見学説明に伴って行います。願書の受付は、2022年9月1日(木)午後3時以降、開園日の月~金曜日の午後2時~5時、随時本園で行います。同9月16日(金)第一期締め切り。入園願書、幼児調査表にご記入のうえ、選考料1,500円をそえて手続きをしてください。
願書受付後、日時を指定しますので、その日にお子様をお連れのうえ、面接審査をお受けください。結果は後日、ご連絡致します。入園を許可された方は決められた日までにお子様をお連れのうえ、園服等の申し込みをし、入園手続きを済ませてください。なお、基本的に定員になり次第、募集は終了となります。
3,必要な費用
- 入園料 100,000円(入園時。含江戸川区補助金80,000円。実質負担2万円)
- 保育料 31,000円(毎月。 含江戸川区補助金27,500〜31,000円。実質負担3,500〜0円:ご家庭の状況により、具体的に決まります。)
施設維持費 1,000円(毎月)
教材費 2,500円(年間)
行事費 3,500円(年間) - その他 シオンの会費、雑費など
保育料の家庭負担分は、保護者が毎月の母の会時に直接、納入袋を使って園に納入します。
4,その他
- 帽子、園児服、かばん、上履き入れは、園規定のものを揃えます。入園手続きの日にサイズを計ります。
- 各園児ごとに支給される区から補助金は、江戸川区内在住者で、保育料を納入している方が対象です。
- 納入された入園料などは、原則としてお返ししないことになっていますが、事情のある方はあらかじめ、お申し出ください。
なお、入園選考料、入園料、保育料、施設維持費、教材費には若干の変更の可能性もあります。
保護者の声
FAQ/質問とお答え
お問い合わせ
12627 :1 :3